中級
アメリカでアンティークキルトに出会い、
その素晴らしさに魅せられ、パッチワークの
「キルトスタジオVAZZ」をオープン。
オリジナルのバッグやタペストリーをデザイン企画する。
日本全国に約50の教室のスクールを展開し、国内や海外で
活躍の幅を広げる注目の作家です。
『キルトのはじまりは愛です』と、語る柴田さんのつくり出す
作品は優しさにあふれています。
思わずスーと一緒にお出かけしたくなる色合いが可愛らしいポシェット。
便利な斜めがけなのでちょっとしたお出かけにも最適です。
<デザイン>
柴田明美
<出来上がり寸法>
約 縦16cm×横24cm×マチ5.5cm(ひもの長さ:最大約124cm)
※出来上がりサイズには若干の差が生じます
<キット内容>
表布(23種)、裏布(1種)、キルト綿、つつみボタン(2枚)、ファスナー(1本)、肩ひも用レザーオンテープ(1本)、花レース(1個)、ししゅう糸(5種)、作り方説明書、実物大型紙(アップリケ用厚紙入り)
<用意するもの>
縫い針、まち針、ししゅう針、縫い糸、キルト糸(布の色に近いもの)、しつけ糸、ハサミ(布用・糸用・紙用)、定規、型紙を写す用具(布専用ペンなど)、アイロン、目打ち
※ミシンがあると便利です。
<備考>
生地・色・柄等、キット内容は一部変更する場合があります。
出来上がりサイズには、若干の差が生じます。
<重量>
約200g